2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

月下妙剣

多田容子の「月下妙剣」を読んだ。月下妙剣作者: 多田容子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2005/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見るこれも柳生十兵衛の隠密物である。 だから政治的陰謀を巡って、 十兵衛が活躍するわけである。 そのスト…

神社仏閣(4)

うろうろ歩いてようやく七条に来た。 今回は三十三間堂に行くつもりであった。 少し前に読んだ「視えるんです3」で、 三十三間堂が神秘的な場所であるとの記述があり、 自分もその雰囲気を味わってみたいと思ったからである。視えるんです。3 (幽BOOKS)作者…

神社仏閣(3)

知恩院を出てから、 七条の方向へ向かって歩き出した。 方向を決めただけで、 しっかりルートを決めなかったので、 割と行き当たりばったりのぶらぶら歩きであった。 途中、落ち着いた風情の情緒ある通りに出たりした。 またしばらく行くと、 聖徳太子建立の…

神社仏閣(2)

八坂神社から裏手に回って、 円山公園に行く。 これも私のいつものコースである。 昔より歩き疲れやすくなり、 休むつもりでベンチに座った。 天気が良く、日差しは強いのだが、 風は割合強く吹いて気持ちいい。 木々に囲まれた公園のベンチに座っていると、…

神社仏閣(1)

専門学校の授業も、 私が主宰する中国語教室も、 ともに前期の授業がすべて終了した。 そこで半年に1回の恒例の京都行きに出かけた。 まずは四条通りにある2つの書店をハシゴした。 その後、八坂神社に向かった。 何故かは知らないが、 子供の頃、母に、 …

柳生双剣士

多田容子の「柳生双剣士」を読んだ。柳生双剣士作者: 多田容子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/04/11メディア: 単行本 クリック: 125回この商品を含むブログ (4件) を見る有名な柳生十兵衛が主人公の作品である。 十兵衛そっくりの剣士に関わる隠密物で…

視えるんです3

伊藤三巳華の「視えるんです3」を読んだ。視えるんです。3 (幽BOOKS)作者: 伊藤三巳華出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2012/08/24メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 27回この商品を含むブログ (14件) を見る1も2も読んだが、3も面白い…

組み体操

先日長男の通う中学校で、運動会があった。 私は行かなかったが、家内は見に行った。 家内だけでなく、 運動会を見た他の人たちも言っていたそうだが、 今回の運動会は先生方の演出がよく、 運営もスムーズで、見ていて面白い上に、 最後の3年生の組み体操…

妖談

車谷長吉の「妖談」を読んだ。妖談作者: 車谷長吉出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2010/09メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログ (2件) を見る図書館で見つけて、 妖怪などの怪談を書いた本だろうと借りた。 家に帰ってから読んで…

メダカ

うちの庭には、 瀬戸物のたらいのようなものが置いてある。 直径60センチくらいで、 深さは40センチくらいである。 いつからうちにあるのか、 何のためにそこにあるのかもわからない。 母がそこに水生植物を入れており、 メダカを数匹飼っていた。 先日…

祕剣の黙示

多田容子の「祕剣の黙示」を読んだ。秘剣の黙示作者: 多田容子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2001/11メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る江戸時代の女性剣士の剣術秘伝に関わる話である。 展開が速いことと技術面が細かく書いてあること、 …

命もいらず名もいらず(明治篇)

山本兼一の「命もいらず名もいらず(明治篇)」を読んだ。命もいらず名もいらず 下 明治篇作者: 山本兼一出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2010/03/25メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 18回この商品を含むブログ (7件) を見る以前も書いたが、 大森曹玄…

墓参

昨日の敬老の日は、家族で墓参りに行った。 少し日差しが強く、日なたは夏の暑さであった。 うちの墓は山の上にあり、 バスを降りると緑の多さが目に入ってくる。 日差しが強いが、台風の影響か風も強く、 空は抜けるような青さで、秋の雲が広がり、 広々と…

インスタント皿うどん

土曜日の授業の際、 生徒さんが台湾旅行の土産として、 インスタント麺をくださった。 これは、 うどんやラーメンのようにつゆに入れて食べるのではなく、 ゆでた麺を皿にのせ、 スープをかけて皿うどんのようにして食べるのだ。 スープは「原味」と「辣味」…

ビブリア古書堂の事件手帖2

三上延の「ビブリア古書堂の事件手帖2」を読んだ。ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常 (メディアワークス文庫)作者: 三上延出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2011/10/25メディア: 文庫購入: 20人 クリック: 637回この商品…

告白

湊かなえの「告白」を読んだ。 ある生徒さんに本を貸していただいたのだ。告白作者: 湊かなえ出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2008/08/05メディア: 単行本購入: 25人 クリック: 692回この商品を含むブログ (755件) を見る家内に聞くと、怖くて読む気がしない…

ヒマラヤ岩塩

昨日の授業で、 生徒さんが香港旅行のおみやげをくださった。 ヒマラヤ岩塩を使用していると書いてある。 中身はちょっと小ぶりキャラメルが入っており、 岩塩の塩味がした。 こういうご当地土産は面白いし、うれしいものだ。

命もいらず名もいらず(幕末編)

山本兼一の「命もいらず名もいらず(幕末編)」を読んだ。命もいらず名もいらず 上 幕末篇作者: 山本兼一出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2010/03/25メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 28回この商品を含むブログ (13件) を見る山岡鉄舟の話である。 以前…

原型

先日の朝、 まだ暗い中を走っていて、 ようやくコースを走り終わるという所で、 ギョッとすることがあった。 住宅密集地の間の道を走っていると、 前方の道の真ん中に痩せた老婆がよろよろと歩いていて、 ピタッと止まると、じいーっと向かいの家を見ている…

試験週間

専門学校の仕事の方は、 今日から試験週間に入る。 前期の期末テストなのである。 前回中間テストを初めて体験した1年生は、 今回十分に準備して試験に臨んでくれると思うが、 さて結果はどうか。 今日から楽しみである。 彼らにとっては苦痛かも知れないが…

やる気

ここのところ、 中3の長男が勉強に俄然やる気を見せている。 暇な時間に自発的に勉強していたこともあったし、 学校で先生に出された課題が終わると、 指定されていない問題に取り組んだりしているという。 この夏休みは学校の大量の宿題以外に、 週4回ほ…

利休にたずねよ

山本兼一の「利休にたずねよ」を読んだ。利休にたずねよ作者: 山本兼一出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2008/10/25メディア: ハードカバー購入: 4人 クリック: 25回この商品を含むブログ (93件) を見る家内が図書館で借りた物を読んでいて、 「面白い」と…

金メダル

昨日ニュースを見ていたら、 ロンドンオリンピックの水泳で、 田中康大選手が金メダルを獲得した、と報じていた。 知的障害の部で、平泳ぎの100メートルである。 家内から田中選手が、 生まれつきの重度の自閉症であると聞かされた。 ネットで見てみると…

緊急速報訓練

一昨日、大阪府の防災訓練があった。 私がそれを知ったのは、その前日のことだった。 地下鉄御堂筋線に乗っていると、 大阪府880万人訓練を行うとのアナウンスがあった。 その後、他の場所でもその話を聞き、 翌日専門学校に行くとその旨の連絡があった。…

身長

次男が学校で身体測定をやった。 少し前から実感していたことではあるが、 いよいよ次男の身長が、私に近づいてきた。 普通に立っていても、 顔の位置がほぼ私とかわらないのだ。 長男はすでに私より背が高く、 ちょっと見上げなければならないほどだ。 少し…

ぎりぎり完了

専門学校の授業が始まり、 忙しくなってきたが、 ここしばらくずっとテスト作りに追われていた。 もうすぐ期末テストが行われるのである。 専門学校の授業開始と共に、 テスト、解答用紙、模範解答を教務課に提出し、 生徒に渡す試験範囲の解答例なども作る…

成長

昨日の生徒さんの体験談。 その生徒さんは、 中国語を始める数年前から、 いずれ中国語を学ぼうと思い、 テレビの中国語講座を録画していた。 その後、うちの教室に来て中国語を始めた。 数年してから、ふと思い出し、 以前録画していた番組を見てみた。 テ…

曙光の街

今野敏「曙光の街」を読んだ。曙光の街作者: 今野敏出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2001/11メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見る警視庁公安外事課の倉島達夫シリーズの第1作である。 私は3作目から逆の順序で読んでしまった…

オープンスクール

昨日、 長男の受験志望高校のオープンスクールに行った。 事前に予約していくのだが、 子供自身はもちろん親や家族で参加する場合もあり、 午前の部で500人が参加、 午後も合わせると1000人が参加したらしい。 しかし驚いたのは、迎える学校側の準備…

授業開始

今週木曜日から、 1校の専門学校での授業が始まった。 特に何の感慨もなく授業を行ったが、 学生は少し学習態度が真面目になってきていた。 他の専門学校も来週から始まる。 夏休みが終わったのだという認識はあるが、 今年の夏休みは、 リラックスして休ん…