2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

溝掃除

昨日は大掃除であった。 だいたい私の担当は水回りである。 水道のホースや高圧洗浄機で、 壁や窓などをきれいにする。 そしてメインは溝掃除である。 まだ腰の痛みは完全になくなっていないが、 どうしてもやらなければならないのだ。 台所の流しの下の溝は…

地元

昨日、 次男と買い物に行った帰り、 クラクションを鳴らすのが聞こえて、 何だと思って見ると、 車でやはり買い物に来ていた友人であった。 彼とは幼稚園から中学まで一緒だった。 久しぶりだったので、 しばらく話をしたが、 自分の体調や家族の事など、 同…

ぎっくり腰

先日からの腰の痛みが、 かなりよくなってきた。 当初は少し動くのも大変だったが、 今はほぼ問題ない。 対処の仕方をネットで調べていて、 自分の状態を「ぎっくり腰」というのだ、 ということがようやくわかった。 名前はよく聞く「ぎっくり腰」だが、 ネ…

宮城谷版「三国志」

先週から、 宮城谷昌光の「三国志」を読み始めた。三国志〈第1巻〉 (文春文庫)作者: 宮城谷昌光出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2008/10/10メディア: 文庫 クリック: 4回この商品を含むブログ (30件) を見るこれまで吉川英治版や、三国志 文庫 全8巻 完結…

行事の変化

例年この時期には、 弟一家が来て、 餅つきをやっていた。 ところが、 中心になっていた母が、 もう体力的にも精神的にも、 大変だということで、 この行事そのものを止めることにした。 餅は市販のものを買うことになる。 少しさびしい気もするが、 いずれ…

腰を痛める

やってしまった。 昨日宅配で送られてきた荷物を、 家の中に運び入れる際、 腰を痛めてしまったのだ。 その後昨日1日湿布を貼っていたが、 今朝も歩けないほどではないが、まだ痛む。 犬の散歩はもちろん、 走るのもできなかった。 何とか早く治さなければな…

わたしの宝石

友人の作家朱川湊人氏の「わたしの宝石」を読んだ。わたしの宝石作者: 朱川湊人出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2016/01/12メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る朱川氏の新作を氏自身が送ってくれたのである。 早速読み始めて一気に読んでし…

教室の掃除

仕事納めに伴い、 昨日が祝日だったこともあって、 家族と共に教室の掃除を行った。 受験勉強中の長男を家において、 家内と次男と共に北浜に行き、 掃除をした。 次男にとっては、 掃除終了後に、 買ってきた弁当を食べるのが楽しみで、 毎年この時期には、…

仕事納め

今週の月曜は、 朝から専門学校2校で授業を行い、 夜は自分の教室で授業だった。 忙しい1日だったが、 図らずも月曜日が仕事納めの日となった。 本来専門学校の年内最後の授業が月曜日で、 火曜日は自分の教室の授業のみだったのが、 生徒さんたちが忘年会や…

吉田類

先日テレビで、 「下町ロケット2」の最終回を見ていた。下町ロケット2 ガウディ計画作者: 池井戸潤出版社/メーカー: 小学館発売日: 2015/11/05メディア: 単行本この商品を含むブログ (31件) を見るすると何と吉田類が出演していたではないか! 吉田類という…

今朝は割と強めの雨が降っており、 犬の散歩にもランニングにも行かなかった。 犬の散歩は、 静かな朝の中を歩くのが好きだし、 ランニングは今の私には欠かせない。 しかし、 朝起きて雨が降っているのを確認して、 散歩もランニングも行かなくていい、 と…

懐く

昨日の夜は、 家内が職場の人の結婚祝いで、 宴会に出かけていた。 我々は普通にしていたが、 どういうわけかネコが落ち着かず、 あちこち動き回り、 ニャーニャー鳴いては、 部屋の中を歩く私の足をはたいたりした。 少し考えて分かった。 家内を探していた…

スピーチ

昨日は、 私が仕事をしている専門学校の 日本語スピーチコンテストがあった。 十数名の参加者が、 それぞれスピーチの出来を競い合った。 深刻なものや面白いものなど、 様々な話題が出て、 とても楽しく見ることが出来た。 スピーチをする学生たちは、 みん…

分かった事

今朝はかなり寒かったが、 犬の散歩と11キロランニングをしてきた。 今年フルマラソンを走って、 実感として分かった事がある。 それは、 当たり前のことながら、 「飲んだり食べたりする物は、 明らかに身体のエネルギーになる」、 ということである。 普段…

学習姿勢貫く

昨日の私の教室の授業で、 ある生徒さんが、 中国語検定3級合格を報告してくださった。 もともと発音はしっかりした方だったが、 その後も地道な努力を続けられた。 筆記の方は70点台だったが、 聞き取りは90点以上の高得点であった。 水曜日のクラスでは、 …

学習の成果

専門学校の授業は、 今週がほぼ年内最終となる。 2年生は進路も決まり、 卒業が迫ってきている。 毎年ではないが、 授業をしていると、 学生の書いた文を修正する箇所が、 ごく少なくなっているのに気付く。 ほとんど直すところのない学生もいるのだ。 学生…

刑事フォイル

ドラマや映画に詳しい生徒さんがおられ、 よく話をする。 最近お互いに「面白い」、 と意見が一致しているのが、 NHKのBSでやっている「刑事フォイル」である。Foyle's War - the Complete Series 1 [Import anglais]メディア: DVDこの商品を含むブログ…

合格祈願

昨日は、 家族全員で京都の北野天満宮に行った。 年明けに受験を控えた長男の為である。 まだ年内なので、 さほど人も多くなく、 参拝も滞りなく済ませることが出来た。 ただ帰りのバスは大変混んでいて、 京都市バスは乗り降りも一苦労だった。 最近テレビ…

2015忘年会

昨日は授業が終わった後、 私が主催する教室の、 忘年会を行った。 評判の中華料理屋に行き、 料理もおいしく、 話も大いに盛り上がった。 とても楽しく有意義な会であった。 ただ、 今回は予約が大変だったし、 怪我や病気によって 当日参加できなくなった…

練習法

今朝も小雨の降る中、 犬の散歩と軽いジョギングをしてきた。 最近マラソンブームを反映して、 次々とマラソンに関する本が出ている。 私も数冊買って、 今読んでいるところである。 そうした本には、 ただ漫然と走るだけではだめで、 スピード練習や坂を使…

愛と情熱

先日の授業でのこと。 留学生の1人から、 これまでの日本語学習について聞いた。 すると、 以前数年にわたって、 友人から頼まれて、 マンガの翻訳をやっていたことがあるという。 そしてそれは、 仕事ではないので、 全くの無償ボランティアであったという…

無痛

久坂部羊「無痛」を読んだ。無痛 (幻冬舎文庫)作者: 久坂部羊出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2013/08/09メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る留学生の1人が、 「面白いですよ」 と勧めてきて、 さらに本まで貸してくれたのである。 分厚い文庫本だ…

見えざる貌

堂場瞬一「見えざる貌」を読んだ。見えざる貌 - 刑事の挑戦・一之瀬拓真 (中公文庫)作者: 堂場瞬一出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2014/09/20メディア: 文庫この商品を含むブログ (2件) を見る若い刑事の、 事件に取り組む姿を描いた警察ものである。…

親が決めた結婚

昨日の専門学校の授業でのこと。 中国語圏以外の生徒中心の授業で、 結婚について話していた時、 こちらは「恋愛結婚」や「見合い」を説明すると、 ネパールやベトナムの学生は、 「親が決めた結婚」がかなりあるという。 もちろん恋愛結婚もあるが、 やはり…

まだまだ

先々週あたりから、 専門学校の仕事では、 ずっと中間テスト関連で忙殺されていた。 1校の方でほぼそれが終わったが、 もう1校の方では、 今日から始まる。 今週学生に対し試験準備の話をして、 来週に実施するのである。 試験の内容については、 ほとんど固…

主役

昨日は、 次男が通う支援学校で、 発表会があった。 生徒さんには無理を言って、 授業を休ませていただき、 家内と共に見に行った。 次男の学年がやるのは演劇で、 演目は何と落語で有名な、 「地獄八景亡者戯」であった。 驚いたのは、 次男が主役をやって…

次年度

専門学校の1校から、 次年度の出講希望について、 可能な曜日時間帯の問い合わせがあり、 早速返信しておいた。 仕事のペースは現在の形で、 おおむね満足している。 ただもう1校の仕事は、 中国語圏の学生主体ではないので、 自分としてはかなり無理をして…

追いつく

かつてこのブログで、 私が「先達」と呼ぶ老人がいると書いた。 http://d.hatena.ne.jp/tanglou/20130715 当時の私には、 この老人はとんでもないスピードで走る人に見えた。 それが今朝、 いつものようにすれ違ったが、 私もほぼ同じぐらいのスピードなのに…

怪しい動き

ここ数週間、 専門学校の方では、 中間テストをやっている。 昨日のテストでは、 試験中に机の下の手元を見ようとするような、 怪しい動きを見せた学生がいたので、 その都度その学生の方へ行き、 極力カンニングを未然に防いだ。 自分もかつて学生だったか…

腰痛

ここ数日走っていない。 この前の日曜に、 伸びすぎた庭の木を切った時、 どうも腰を痛めたようなのである。 今朝になってようやく回復したが、 今回分かった事は、 腰はやはり要であって、 腰を痛めるとかなり多くのことが出来なくなってしまう、 というこ…