2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

鍵を返す

昨日は、 大阪中文学習会としての教室の鍵を返しに行った。 返すのは株式会社マルーンの社長津田さんに対してだ。 2019年4月から大阪中文学習会は、 株式会社マルーン傘下の教室として、 活動させてもらっていた。 tanglou.hatenablog.com 今回教室をやめる…

最後の授業

昨日は、 私が主宰する中国語教室「大阪中文学習会」の、 最後の授業となった。 本来もう少し前に終わるところだったのだが、 そもそも月曜は振替休日などが多い上に、 電車が止まって授業ができなかったり日もあったので、 昨日まで延びてしまったのだ。 最…

横浜

先日の研修は、 横浜で行われた。 新幹線とホテルのセットプランでチケットをとった。 朝8時過ぎの新幹線に乗っていて、 ふと気づくと富士山が見えたので写真に撮った。 大学時代、サラリーマン時代、太極拳の研修など、 今まで何度も新幹線に乗ってきたが、…

定年祝い

昨日、 土曜日のクラスの最後の授業を行った。 そしてその後、 近くの和風居酒屋で、 土曜の2クラスの生徒さんたちが送別会を開いてくださった。 客は私達だけだったようだが、 料理もお酒も美味しかった。 様々な話をして解散したが、 生徒さんからは名前入…

研修

一昨日と昨日、 横浜に一泊して、 太極拳の研修を受けてきた。 当初は太極拳の研修のつもりで、 先生に習い始めた。 自分の太極拳に、 その優れた点を採り入れるつもりだった。 しかし今回研修を経て、 他の中国武術や日本武術の姿勢や動きを、 より深く学ぶ…

時既に遅し

ホームページに、 中国語教室を閉鎖することを発表してから、 昔の生徒さんが来てくださったり、 また閉鎖することを知らないのに、 偶然また習おうと思って来ました、 という方がおられたり、 連絡をくださる方もおられた。 ありがたいことである。 ただま…

部屋の模様替え

ひとつ片付くと、 また他が気になり、 片付けたくなる。 というわけで、 昨日は自分の部屋の模様替えをした。 ベッドの位置を変え、 本棚などを整理した。 出来上がると、 何となく気持ちも新たになり、 ちょっとうれしくなるものだ。

電球騒動

少し前から、 私の寝る部屋の横の電灯が、 時々点いたり消えたりの点滅を繰り返すようになっていた。 夜寝るときの階段を照らす明かりなので困るのだが、 時々なのでしばらくそのままにしていた。 すると他の部屋の電球も切れることがあり、 家電量販店で電…

軽快

昨日の朝、 犬の散歩の後、 軽く走ってみた。 心臓に負担がかかる感じも少しあって、 走って少し辛いと感じると歩く、 といった感じで走ったのだが、 体重が軽くなったせいもあってか、 案外軽快に気持ちよく走れたので、 季節が徐々に春に向かうにつれて、 …

一周忌

昨日は、 母の一周忌法要を行った。 生憎の雨だったが、 お寺さんに家に来てもらい、 弟一家も来て、 恙無く法事が終了した。 その後はみんなで食事をしたが、 弟一家の子供たちも大学生になり、 落ち着いた集まりになった。

HP一旦削除

今月末で中国語教室が終了するのに伴い、 ホームページを一旦閉鎖して削除した。 新たに「大阪外丹内功太極拳教室」として、 今月末から来月初にかけて、 ホームページを作成するつもりである。

クラス分け会議

昨日は専門学校で会議があった。 主な議題は次年度の授業に関することである。 4月からの授業は、 全面的に対面授業になるという。 去年はメール対応との併用でかなり疲弊したのでありがたい。 そして中国語圏の留学生対象の授業は、 階を決めて他の学生との…

薬師寺と西大寺(2)

ご本尊である薬師三尊像にお参りしてからは、 食堂(じきどう)に行くと、 中央に「阿弥陀三尊浄土図」が描かれていた。 この絵を描いた田渕俊夫という画家が、 壁面に「仏教伝来の道」という絵も描いているのだが、 これが素晴らしかった。 家内はとても気…

薬師寺と西大寺(1)

昨日は家内と奈良に行き、 薬師寺と西大寺に行ってきた。 私の体調回復と、 家内も走っていて怪我などしたので、 健康面の祈りと前から行ってみたかったので、 行くことにしたのだ。 近鉄電車に乗って西ノ京という駅で降りると、 薬師寺はすぐだった。 平日…

オリーブ

昨日は、 先日やっていた、 庭木の植え替えの続きを行った。 玄関前など枯れてしまった木の根を、 苦労して掘り起こして取り除き、 変わりに何を植えるか、 ホームセンターに見に行った。 その結果、 家内がオリーブがいいと言うので、 40センチほどの苗を玄…

減給

次男が通う作業所で、 大口取引先との取引が無くなることになった。 コロナの影響によるものなのかは分からないが、 取引先の業績悪化が理由のようだ。 その結果次男の仕事が減り、 午前は仕事をして、 午後は施設内で自由活動をするらしい。 当然給料は減る…

姫路動物園

先週は土曜日の授業が終わると、 その足で神戸の家内の実家に行った。 家族は既に朝から神戸に行っていた。 夕飯をご馳走になり、 翌朝には神戸を出て、 新快速で姫路に向かった。 神戸からだと40分ほどで姫路に行けるのだ。 今回は次男の希望だった。 次男…

引き出し

毎週土曜の太極拳の練習で、 ちょっとした休憩時間や、 あるいはじっと動かない姿勢の時など、 色々生徒さんと話をする。 昨日の練習では、 子供の感性や能力の話になった。 保育園で働く生徒さんの話では、 やはり子供のそうした面を強く感じるという。 ま…

植え替え

母がまだしっかりしていた頃、 庭の木を切るのを嫌がっていた。 その結果、 うちの庭は木が伸び放題になった。 母が弱ってきて、 あまりあれこれ言わなくなってきたので、 色々庭の木を剪定するようにした。 思い切ってバッサリ切ると、 スッキリして庭の見…

木曜授業終了

昨日の夜で、 木曜の授業は終了した。 これで月曜と土曜を除いて、 他の曜日の全ての授業が終了したことになる。 月曜と土曜は今月月末まで授業がある。 だんだん終わっていく感じがあり、 寂しいというより、 ホッとして肩の荷が下りる感じがする。 今日は…

水曜授業終了

昨日の夜で、 水曜日の授業が終了した。 後半の授業は、 うちの教室で最もレベルの高いクラスだった。 ほぼゼロの状態から、 よくこのレベルにまで成長してくれたと思う。 丁寧で着実な学習姿勢が、 この成果を生んだのだと思う。 生徒さんには感謝したい。

クスリ減る

昨日は、 1ヶ月ぶりに病院に行った。 診察の際、 体調は全く問題ないが、 湿疹が出て痒くて困る、 と医師に話すと、 クスリを2種類減らすことになり、 塗り薬も処方された。 最近は食事内容や食事量を大幅に変え、 体重も減っている。 いずれクスリの方も、 …

蚊が出る

ここのところ、 少し暖かくなって来て嬉しい。 コタツやストーブから離れられないのは、 もうそろそろ終わりになってほしい。 夜寝る時も、 電気毛布を使うことが少なくなって来た。 ところが昨日の夜、 寝ていると顔の上を何かが通った。 何かわからなかっ…

ガラクタ市

昨日は東寺に行った。 次男との日曜行事として、 半年に1回程度の恒例行事である。 少し暑いと感じるほどのいい天気だった。 京都の人出は少し少なめだった。 東寺では人が多かったので、 何かあるのかと見に行くと、 ガラクタ市をやっていた。 毎月21日は俗…

外での練習

昨日の太極拳の練習は、 久しぶりに外で行った。 昨日の参加者は1人だけだったが、 さほど厚くも寒くもなく、 適度に風も吹いて快適であった。 元々私が太極拳を習ったときも、 外の公園での練習が主であったし、 中国で先生の先生に習ったときも、 みんな公…

金曜授業終了

昨日の授業で、 金曜日の授業が終了した。 2人の生徒さんには、 約20年通って来ていただき、 感謝の言葉もない。 今まで色々なことがあった。 最後の授業では、 結局中国語の勉強はやらず、 みんなで話しただけで終わった。 それもうちの教室らしくていいか…

痩せ

昨日の授業で、 生徒さんに驚かれた。 私が痩せたと言うのだ。 確かに3キロ痩せた。 運動としては、 このところちゃんと走ってなかったし、 空手の稽古をやるくらいで、 痩せるほどの運動量ではなかった。 とすると原因は食生活だろう。 食事量が減ったこと…

気温差

毎日朝4時前後に、 犬の散歩に出ている。 ほぼ人に会うこともなく、 散歩自体は心地良いのだが、 連日の気温の変化には参ってしまう。 昨日は暖かいと思えるほどだったのに、 今朝は歯の音が合わないほどの、 少し耐え難い寒さであった。 三寒四温とは言うが…

対人練習

大阪で緊急事態宣言が解除された。 それに伴い、 空手の道場でも稽古が再開された。 緊急事態中は、 zoomによる練習だったので、 基本練習と型だけだったのだ。 昨日の道場稽古では、 対人練習が出来たし、 人数が少なかったこともあり、 細かい指導を受ける…

御札

昨日は宝山寺に行った。 宝山寺では毎月1日と16日が縁日である。 生駒駅で降りて歩いて登ったが、 少々暑かったが問題なく登れた。 体調は問題ないようだ。 寺に着いてみると、 縁日で天気もいいせいか、 午前中だというのに参拝客は多かった。 コロナの影響…