精神

不調

土日にちょっとした不注意で、 体調を崩したと書いたが、 それはメニエールであった。 以前にも2、3回なったことがあったが、 今回はなかなか完全復調にならない。 不注意というのは、 つい食べ過ぎたことなのだが、 どうもそれだけではないようだ。 今思う…

隙間を縫って

ここ数日雨続きである。 幸い大阪は大きな被害がないようだが、 各地で浸水など被害が続いている。 1日中雨が降り続くので、 当然ランニングは出来ない。 しかし今朝は雨が降っておらず、 少ない距離ながらも走ることが出来た。 やはり走るのはいい。 身体は…

次男と三十三間堂

次男は昨日からお盆休みだ。 なるべく出かけないようにしたいところだが、 障害のある次男にはあまり関係ない。 必ずどこかに連れて行かねばならないのだ。 寺社お参りだと次男はごきげんなので、 三十三間堂に行くことにした。 雨の降る中だが電車一本で行…

雨後

数日間、 大雨が続いた。 そしてその後空が晴れた。 外を歩くと、 周りの景色がくっきり見え、 空気も澄んだ感じがした。 雨が空気中の様々なものを洗い流す、 という話を聞いたことがあるが、 それは本当だなと思える。 大雨は災害ももたらすが、 その後に…

お経

昨日は無動寺谷弁天堂に行った。 少し前に「造天会」がある、 と案内をいただいていたのだ。 「造天会」というのは、 弁天様とご縁を結ぶ行事らしい。 お御籤などもあるという。 今回は無動寺谷だけなので、 往復バスで行き、 比叡山内には入らなかった。 集…

親指回復

少し前に、 缶詰の缶の蓋で親指を右手親指を切った。 それがようやく回復した。 昨日まではちょっと何かに当たると、 響いて痛かったのだ。 怪我をして約1週間で治ったわけだが、 それが不思議だなと思う。 これまで当たり前のこととして、 何とも思わなかっ…

伏見稲荷

昨日は専門学校が休みで、 午前中に用事を済ませた後、 昼前から伏見稲荷に参拝に出かけた。 昔中国語の生徒さんに、 「お稲荷さんは怖いので、 いい加減な気持ちだと拝んではいけない。」 と言われたのが残っていたので、 長く行くことがなかったが、 少し…

バスルート

昨日は比叡山に行った。 目的は無動寺谷へのお参りと、 横川の元三大師堂へお参りして、 角大師の御札をいただくことであった。 1週間ほど前に、 家内も比叡山に行っており、 その時に1dayチケットを使って、 坂本ルートで三井寺にも行くつもりだったが、 京…

「いずれ」という気持ち

昨日は太極拳の練習を行った。 緊急事態宣言中ではあるが、 野外の公園でマスク着用でやっている。 いま来られている生徒さんは皆熱心で、 真面目に練習されているので、 着実に実力がついている。 ただ難を言うとすれば、 集中練習をやってほしいということ…

ニュースアプリ

これまで、 自分のスマホにニュースアプリを入れていた。 しかし先日、 ふと思い立ってアプリを削除した。 電車の中などで、 何となく暇な時にニュースを見ていた。 早く情報を得られて重宝していた。 だがある時、 そうしたニュースに一喜一憂し、 時にニュ…

またか‥

昨日専門学校からメールが来た。 緊急事態宣言の発出に伴い、 遠隔授業の準備をしてほしいというものだった。 緊急事態宣言は日曜からと決定しているが、 専門学校の授業体制については、 正式要請があってからということらしい。 とにかくそうなったときの…

愛宕山

喪明けの神社参りとして、 昨日は愛宕神社に向かった。 朝6時前に家を出て京都三条に到着。 朝7時12分のバスに乗らないと登山口に行けないのだ。 心霊スポットとして有名な清滝トンネルを抜け、 バス停から歩いて登山口へ行く。 例年1月3日に行くことにして…

自転車で

母の喪が明けてから、 あちこち神社に行っている。 例年正月明けにもらう御札を、 もらいに行こうというのである。 先日は枚岡神社に行った。 久しぶりに自転車で行ったのだが、 やはり後で筋肉痛がやってきた。 平日の昼とあって人は少なかったが、 それだ…

神農さんから石清水八幡宮

私が主宰していた中国語教室、 「大阪中文学習会」は大阪北浜で行っていた。 最も近い神社が「じんのうさん」で親しまれていた、 「少彦名神社」であった。 ここは少彦名命という日本の神様と、 神農という中国古代の漢方薬の祖である神様が祀られており、 …

喪が明ける

早いもので、 母が亡くなってもう1年経つ。 昨日は母の命日だったのだ。 この1年色々なことがあって、 特にすぐ日が経ってしまった気がする。 喪が明けて今日からは、 鳥居をくぐって神社にお参りできる。 新しい年が始まる感じがする。

鍵を返す

昨日は、 大阪中文学習会としての教室の鍵を返しに行った。 返すのは株式会社マルーンの社長津田さんに対してだ。 2019年4月から大阪中文学習会は、 株式会社マルーン傘下の教室として、 活動させてもらっていた。 tanglou.hatenablog.com 今回教室をやめる…

一周忌

昨日は、 母の一周忌法要を行った。 生憎の雨だったが、 お寺さんに家に来てもらい、 弟一家も来て、 恙無く法事が終了した。 その後はみんなで食事をしたが、 弟一家の子供たちも大学生になり、 落ち着いた集まりになった。

薬師寺と西大寺(2)

ご本尊である薬師三尊像にお参りしてからは、 食堂(じきどう)に行くと、 中央に「阿弥陀三尊浄土図」が描かれていた。 この絵を描いた田渕俊夫という画家が、 壁面に「仏教伝来の道」という絵も描いているのだが、 これが素晴らしかった。 家内はとても気…

薬師寺と西大寺(1)

昨日は家内と奈良に行き、 薬師寺と西大寺に行ってきた。 私の体調回復と、 家内も走っていて怪我などしたので、 健康面の祈りと前から行ってみたかったので、 行くことにしたのだ。 近鉄電車に乗って西ノ京という駅で降りると、 薬師寺はすぐだった。 平日…

御札

昨日は宝山寺に行った。 宝山寺では毎月1日と16日が縁日である。 生駒駅で降りて歩いて登ったが、 少々暑かったが問題なく登れた。 体調は問題ないようだ。 寺に着いてみると、 縁日で天気もいいせいか、 午前中だというのに参拝客は多かった。 コロナの影響…

ジェットコースター(2)

翌日、 長男は大学に行った。 心配な家内は一緒に行くことにした。 大学で聞いてみると、 試験結果に疑義を申し立てることは、 ほぼその効果が望めないことがわかった。 就職相談室で何か救済策がないか聞くと、 それもないことがわかった。 残り1単位をとれ…

ジェットコースター(1)

一昨日のこと。 午後に家内と長男が、 深刻な表情で私の部屋に来た。 長男は就職が内定していて、 先日必要書類を全て揃えて、 内定先の会社に送ったばかりだった。 聞くと何と、 単位が一単位足りず卒業出来なくなったという。 何故多めに科目を履修しなか…

信貴山

昨日は家内と信貴山に行った。 勿論朝護孫子寺にお参りするためである。 朝護孫子寺は虎に関係があり、 寅の月である2月には中秘仏御開扉があり、 私は毎年2月にお参りすることにしている。 そして今回は家内も一緒に行き、 4月から会社で働くことになる長男…

癇癪ぐせ

うちの障碍ある次男は、 普段はニコニコして問題ないが、 時に癇癪を起こすことがあり、 それが家族にとって悩みの種である。 癇癪を起こすと大声で怒鳴り、 足を踏み鳴らす。 古いノートや本をビリビリに破いたりする。 特に夜寝る時や朝目覚めた時に多い。…

柴灯護摩

昨年年末のこと。 母が亡くなって初詣は神社に行けないので、 お寺に初詣に行こうということになった。 よく行くお寺として成田山大阪別院があるが、 正月に行くと恐らく大変な人出であろうということから、 初詣は母の葬儀をお願いしたお寺に行くことにした…

2020年終了

今日は大晦日だ。 2020年は大変な年だった。 よく激動の年などとありきたりの言葉を聞くが、 今年はまさしく激動の年であった。 コロナウイルスによる社会の大きな変化。 それに伴う仕事の形の変化。 去年年末にネコがいなくなったのが帰ってきた。 真言宗で…

空手を始める(6)

「右脳の空手」は元東大教授の先生が、 65歳にして空手を始めた体験を書いたものであるが、 その中で私が25年前に習った先生が独立して一流一派を立てられ、 深遠な武術空手に到達されたことも書かれており、 その境地の高さが伺えるとても刺激に満ちた本で…

空手を始める(2)

メンバーのうち男性の1人は、 消防士を目指している若い人で、 後に本当に消防士になられた。 もう1人はいくつかの空手道場を経て来られた方で、 体格も技も十分に出来上がっている人だった。 この人は後に大会で優勝された。 女性のうち1人はとても練習熱心…

空手を始める(1)

今から25年以上前のこと。 10代から武術に興味があって、 色々体験してきた私が、 30代になって結婚したばかりの頃、 またぞろ虫が騒ぎ出した。 何か武道をやりたいと思い始めたのだ。 仕事に空き時間がある曜日の午後の時間を利用して、 カルチャーセンター…

仕事納め

昨日の夜の授業を終えて、 2020年の私の教室の授業は仕事納めとなった。 コロナ禍を始め色々なことがあり、 自分の教室の閉鎖を決めた年であった。 昨日の授業の最後に、 生徒さんから教室を閉めることについて、 どんな気持ちなのか尋ねられた。 最も最初に…