柴灯護摩

昨年年末のこと。

母が亡くなって初詣は神社に行けないので、

お寺に初詣に行こうということになった。

よく行くお寺として成田山大阪別院があるが、

正月に行くと恐らく大変な人出であろうということから、

初詣は母の葬儀をお願いしたお寺に行くことにした。

それでも次男と成田山に行こうという話になり、

年末28日には成田山で柴灯護摩があるので、

それに行くとこになった。

元々毎月28日は不動明王の縁日で、

特に12月の28日は「納め不動」という行事が行われるのだ。

普段から行われる本堂での護摩も多くの人がいたが、

その後本堂前で柴灯護摩が行われた。

柴燈護摩とは堂内で行われる護摩とは違い、

修験道の山伏が屋外で行う護摩のことである。

恐らく知り合いの山伏さんだろうという人がおられたが、

忙しそうなので声はかけられなかった。

次男としばらく見学してから帰途についた。

f:id:tanglou:20201228121106j:plain