友人

イヌの老化

昨日はネコの話だったが、 今日はイヌの話である。 ウチのイヌは家に来て10年以上になる。 人間だと60歳以上だ。 最近少し老化が見られるようになった。 これまでは寝ていても、 人が近づいたり物音がすると、 すぐさま飛び起きたものだが、 最近は私が近づ…

台湾旅行

土曜の後半授業の生徒さんは、 小学校の先生と看護師さんの女性2人である。 この2人が仲が良くて、 先週4日間仕事で休みをとって、 台湾に旅行に行かれた。 昨日その話を聞いたが、 美味しい物を食べ、 ある程度中国語を使い、 マッサージを受けたりして、 …

四国お遍路回想(12)

明日が最終日という8日目の夜、 先達兼ドライバーさんに感謝の気持ちを表すため、 打ち上げをやって慰労することにした。 結局ただの宴会になったが、 ここまでやってきた達成感や充実感、 さらに酒の勢いもあって、 それぞれの境遇の暴露や今後の夢など、 …

会話授業及び懇親会

昨日は通常授業を行い、 続いて中国人講師による会話授業、 その後は羊肉串の店で懇親会であった。 会話授業は「失敗」というテーマ。 財布を置き忘れて盗まれた人、 子供の頃の落書きの話、 買ったばかりのスマホを水に落とした人、 友達との約束を誤解して…

再度FBやめる

昨日Facebookのアカウントを削除した。 FBは以前に一度やめたことがある。 http://d.hatena.ne.jp/tanglou/20150730 その後仕事に役立てたいと思い再開した。 http://d.hatena.ne.jp/tanglou/20170305 ところが残念ながら効果はさっぱりだった。 それでも「…

久しぶり

昨日、 専門学校の授業を終えて、 自分の教室に着いてしばらくすると、 昔の生徒さんが訪ねてこられた。 西安に旅行に行ったので、 お土産をわざわざ持ってきてくださったのである。 その後色々近況を聞いたりしたが、 このように今は来られていない生徒さん…

ドラマ見る

昨晩「世にも奇妙な物語」の、 朱川湊人氏原作ドラマを見た。 先日このブログに書いた「薄氷の日」である。 http://d.hatena.ne.jp/tanglou/20181108 初期の作品「水銀虫」に収められた作品である。水銀虫 (集英社文庫)作者: 朱川湊人出版社/メーカー: 集英…

薄氷の日

少し前に、 友人の作家朱川湊人氏から連絡をもらった。 次の日曜日の「世にも奇妙な物語」で、 元AKBの川栄李奈さん主演で、 氏の作品がドラマ化されるという。 https://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2018/181027-i415.html 原作は初期の作品「水銀虫」…

安否確認

とりあえず、 余震は減ってきているようだ。 ありがたいことに地震以後、 安否確認のメールをもらった。 当日すぐ来たのは、 かつて教えた台湾人の学生であった。 ニュースを見て、 FB上で台湾から連絡をくれたのだ。 他にも東京の友人たちもメールをくれた…

華展

以前の生徒さんで、 職場が遠くになって、 教室に来られなくなった方がいる。 その方は教室は持っていないが、 華道の師範でキャリアも長い人だ。 華展があるから、 と招待券をくださったので、 先日家内と見に出かけた。 幸いなことにその方と会うことがで…

2018年前期開始

昨日から、 私が主宰する中国語教室大阪中文学習会の、 2018年前期の授業が開始した。 http://www.osakachubun.com/index.html ほぼ1か月ぶりに会う生徒さんと、 話をしながら新しいプリントを渡し、 中国語の学習をする。 もちろん真面目に学ぶわけだが、 …

法律相談

先日弁護士事務所に行った。 去年から続く遺産問題は、 大筋はほぼ解決したのだが、 親戚の中にかなり強欲で細かい人がおり、 そこで揉めているのだ。 我々世話役もほとほと困って、 私のかつての生徒さんで弁護士さんがおられるので、 連絡を取って世話役3…

友人の出演

昨日の夕方、 何となくテレビをつけたまま、 用事をしていた。 BSNHKの運慶についての番組の再放送だった。 見ていて驚いた。 大学時代の友人が出ていたのだ。 今は東京国立博物館の研究員である、 浅見龍介氏であった。 学生時代と全く変わらない雰囲気で、…

私の幽霊

友人朱川湊人氏の「私の幽霊」を読んだ。私の幽霊 ニーチェ女史の常識外事件簿 [ 朱川湊人 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > 小説・エッセイ > 日本の小説 > 著者名・さ行ショップ: 楽天ブックス価格: 1,620円サブタイトルは、 「ニーチェ女史の常識外事件簿…

2018元旦

2018年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 昨夜は、 ぎりぎり12時まで起きて新年を迎え、 すぐ寝てしまった。 今朝はいつもどおり犬の散歩に出た。 人が歩いていたりするのでランニングはしない。 二度寝をして起き…

2017大晦日

昨日は長男にも手伝ってもらい、 軽い大掃除をした。 去年は受験で無理だったのだ。 今日は次男にも手伝ってもらって、 家族総出で窓ふきと買い物の予定だ。 2017年はそれなりに色々あった。 長男は大学に入り、 次男は翌年度からの行先が決まった。 家内は…

忘年会2

昨日は忘年会だった。 私の教室のではなく、 専門学校の卒業生で、 私の教室にも来られている生徒さんが、 新居のお披露目も兼ねて、 かつてのクラス仲間で忘年会をしたのだった。 中国出身と台湾出身の人たちが、 みんなそれぞれ日本で頑張っていて、 とて…

誕生日

先日、 私は誕生日であった。 もう55歳である。 Facebookではたくさんのメッセージをもらったし、 生徒さんからは、 授業前にケーキをいただいた。 家に帰ると、 またケーキを用意してもらった。 次男が「ハッピーバースデイ」を歌ってくれた。 残念ながら母…

2017忘年会

昨日は私の中国語教室の忘年会であった。 まず通常授業の後で、 中国人講師による会話授業、 その後人気中国料理店に行き、 飲み食いしつつ語り合った。 当初14人の予定が、 2人が二日酔いのため欠席。 結局12人での忘年会だったが、 本場の中華料理は生徒さ…

友人との語らい

9月に東京に行った際、 30年ぶりの友人と会った話を書いた。 http://d.hatena.ne.jp/tanglou/20170922 また会うことを約束して別れたが、 免許更新と献血の日、 彼が出張の帰りに大阪の実家に寄るとのことで、 また会うことになった。 夜の中国語の授業を見…

最後の落語発表会

先日のこと。 友人が学んでいるカルチャーセンター落語講座の、 半年に一度の発表会があったので、 久しぶりに行ってきた。 このブログでも何回か書いたことがある。 http://d.hatena.ne.jp/tanglou/20130824 http://d.hatena.ne.jp/tanglou/20130917 http:/…

30年ぶり

東京での講習会を終えて、 ホテルにチェックインした後、 慌てて待ち合わせ場所の新橋に向かった。 有名な蒸気機関車の前で友人に会った。 こちらは髪が真っ白なのに、 彼はあまり変わっていなかった。 そして昔のことから近況まで、 居酒屋で飲みながら話し…

本来の目的

今回の東京行の、 そもそもの目的は3つあった。 1つ目は今学んでいる太極拳の講習。 これは基本的に半年に1回行っている。 今回少し感覚がつかめた気がした。 2つ目はある武術の講習会参加。 以前から気になっていて、 学んでみたいと思っていた武術があった…

メッセージ

先日、 突然携帯にメッセージが入った。 高校時代に塾に通っていた際、 とても仲の良かった友人からだった。 当時たびたびウチにも遊びに来て、 夜を徹して語り合ったこともあった。 どうもFBで私を見つけて、 連絡して来てくれたらしい。 しばらく近況など…

20年ぶりの再会

昨日の太極拳の授業でのこと。 ある女性の方から、 少し前に見学希望のメールがあり、 当日体験レッスンに参加された。 練習を始めて少しすると、 その人が、 約20年前に、 専門学校で私が中国語を教えていた生徒である、 ということがわかった。 私はほぼ覚…

卒業生同窓会

昨日は、 1年前に卒業した留学生達が、 食事会に誘ってくれた。 みんな日本で立派にやっていて、 すばらしいと思った。 日本語のレベルもみんな非常に高く、 性格も良い人たちで、 こういう縁が得られることも、 この仕事をやっている醍醐味である。

きっかけ

先日のスピーチコンテストで、 ちょっと感動的な話があった。 台湾の女子学生の話であったが、 少し変わっていたその学生は、 小学生時代から様々ないじめに遭っていたという。 いじめは続いていたが、 あることが彼女を変えたのだという。 それはある友人の…

近況を語る

昨晩は、 久しぶりに会う友人と飲みに行った。 かなり庶民的な居酒屋に行き、 いろいろ食べながら互いの近況を話した。 この人は以前整体をやっていたのだが、 その後店をたたんで、 今は物品出荷関連の仕事をしている。 そちらは忙しくストレスも多いという…

友達申請

Facebookを再開して、 数人の知人に友達申請をした。 それをきっかけに、 かつて専門学校で教えた生徒たちの、 消息を知れたのはよかった。 ただ、 またそれを機会にして、 全く知らない人からの友達申請が、 あっという間に増えてしまった。 そのうち仕事の…

Facebook再開

昨日Facebookを再開した。 去年の夏に、 あまりの情報の多さと、 対応しなければならないという気持ちに疲れ、 辞めていた。 http://d.hatena.ne.jp/tanglou/20150730 しかしこのたび、 仕事上の必要性を感じたので、 恥を忍んでまた再開することにした。 と…