十七回忌

昨日は、

父親の十七回忌で、

京都の東寺へ行った。

次男は仕事があるので、

私と家内と長男で行った。

ちょうど桜が咲く季節で、

良い天気にも恵まれた。

東寺は父親が好きだったお寺で、

特に修行大師さんがお気に入りで、

修行大師さんの写真を棺に入れてくれ、

と生前我々に頼んだほどであった。

父の葬儀の時は勿論その通りにした。

昨日は大日堂でお経を上げてもらい、

父も喜んでくれたことと思う。

 

 

選抜試験

昨日は専門学校で、

選択科目の1回目の授業があった。

ただし去年とは違い、

受講希望者がとても多くて、

Aクラスは18人、

Bクラスは13人もいた。

募集人数は各クラス10人なのだ。

だから授業ではなく、

選抜試験となった。

懸命に試験に取り組む学生を見ていると、

選抜するのが可哀想な気がするが、

10人以上だと私の負担が大きいし、

また学生のレベルが低いと、

翻訳文を添削するのに、

文ほぼ全てを直さねばならない、

ということもあって、

これまた大変な負担になる。

私も年齢とともに、

無理出来なくなってきているので、

心を鬼にして選抜を行なった。

Aクラスはレベルが高く、

甲乙つけがたいこともあり、

結局11人を合格とした。

Bクラスは定員の10人となった。

来週から本格的に授業が始まる。

 

本の情報

いつの間にか、

私もXを見るようになった。

勿論自分から発信することはなく、

他の人のツイートを見るだけだし、

いくつかフォローもしている。

昨日フォローしている作家が、

この本はとても良い、

と推薦している本が紹介されていた。

そこで家内が借りていた本を、

図書館に返しに行く際に、

ついでに借りてみることにした。

ネットで在庫があるのを、

事前確認して行ったのだが、

行ってみると既に他の人に借りられていた。

察するにその人も、

作家のツイートを見たのであろう。

本屋大賞」とか、

「このミステリーがすごい」などで、

高評価を得ている本は、

大体予約がいくつもあって、

借りるのが難しいのは分かっていたが、

Xなどの情報でも影響が大きい、

ということを改めて知った。

パート初日

昨日は、

家内のパート初日であった。

午前9時に家を出て、

午後3時頃帰って来た。

感想を聞いてみると、

「しんどかった。」

とのことだった。

久しぶりの新しい仕事で、

勿論慣れないこともあるが、

近くに桜の名所があって、

今はまさにシーズンなので、

客数が多かったようだ。

ここ暫くのシーズンを、

何とか乗り切るしかないのだろう。

 

 

半袖ラン

今朝は強い雨だが、

昨日の朝は、

走るにはちょうど良い気候だった。

少し涼しいくらいだが、

それでも長袖で走ると暑くなる。

そこで今年初めて半袖で走った。

今後強い寒の戻りは無さそうなので、

もう長袖のランニングウェアは、

箪笥に片付けた。

いよいよ走りやすい季節になって来た。

 

諦め

少し前に奈良に行き、

興福寺南円堂不空羂索観音の御札を、

いただこうとしたが、

御朱印をもらう観光客の列が長くて、

後日また来ようと諦めたことがあった。

そこで先日宝山寺に行く時に、

足を伸ばして興福寺まで行った。

このときは平日だったので、

大丈夫だろうと思っていたが、

やはり長蛇の列で、

これはもうダメだ、

と御札をいただくこと自体、

もはや無理だと諦めることにした。

昨日の稽古

昨日は、

午前の太極拳を練習は、

家の用事でお休みさせていただいた。

午後からは空手の稽古に行った。

少々暑くなってきたので、

いつもより消耗する感じであったが、

通常の稽古内容に加えて、

先輩にナイハンチ初段の型を見てもらった。

ナイハンチ初段は、

これまで沖縄拳法や心道流系統の型を、

教えてもらったことがあるので、

動きの順番は覚えているが、

やはり流派が違えば内容が異なるので、

林流のやり方を教えてもらったのだ。

自分なりに予習していたので、

修正箇所は僅かではあったが、

雰囲気はこれまで学んだものと全く違う。

空手の稽古の後は、

棒術の先生がお休みだったので棒術の稽古は無し。

少し早めに帰宅した。