授業参観

先日、子供の小学校で授業参観があった。
ちょうど仕事の空き時間に行けたので、見に行った。
小学校6年生の上の子にとっては、
これが最後の参観のチャンスとなる。
授業では、うちの子供が意見を発表する場面もあり、
参観に行った甲斐があった。
上の子の授業を半分見て、すぐ下の子の授業も行った。
体育館でポートボールという球技の授業であった。
途中まではよかったのだが、動いているときに、
他の子の後頭部がうちの子の鼻に当たり、
うちの子は続行不可能となってしまい、
授業の後半はみんなの動きを見ているだけとなった。
残念なことだったが、参観に行けたのはよかった。
それはよかったが、
クラスの授業全体の様子はひどいものだった。
先生の力量もあるかも知れないが、
生徒は全体にザワザワしていて、軽い学級崩壊とも言えた。
さらにひどいのは、
参観に来ている親たちも喋っていることだ。
小中学校で1クラスの人数を
少なくする検討が始まっているという。
ようやく光明が見えてきた気もするが、
それでも国の現場認識と対応は、遅すぎると思う。
専門学校でも、日本人学生の授業態度はよくない。
専門学校の学生が小学生であったもう何年も前から、
集団授業はもはや成り立たなくなっていると言っていい。
塾では個別学習が流行っている。
親や教師や社会のレベルの低下を嘆いても仕方がない。
少人数授業を中心とする、
もはやいままでの形に全くこだわらない、
新しい授業の形が必要になっていると思う。