健康
今朝の大阪は晴れている。 昨日は1日曇だった。 だいたいそうだが晴れの日は気持ちが良い。 そこそこ風があって、 日差しがあって少しの暖かさもある。 また洗濯物が早くきれいに乾くのもいい。 雨の日も小雨だとちょっとした情緒もあっていいが、 やはり晴…
昨日は専門学校に行った。 感染者が出たことから、 学生は学校に行けないが、 講師は行けるので、 課題送付のための準備や、 教務課との打ち合わせがあったのだ。 さらに数人の学生感染者が出ており、 授業は全て遠隔となった。 学年末試験は通常通り実施さ…
先週火曜に、 専門学校で感染者が出てから、 家にいてリモート授業の調整をしていた。 リモートと言っても、 私の授業はzoomには合わないので、 課題提出型である。 また学年末試験の準備もある。 前期試験はやはり感染問題で中止となった。 そのため、 準備…
数日前。 何となくボケ防止にと、 スマホにクイズゲームをインストールした。 計算ものや知識もの、 漢字の読み方や四字熟語や、 言葉を並べ替えるものなど。 やってみると、 たちまちハマってしまう。 これはいいと、 この数日毎日やっていた。 進んで行く…
専門学校は今週いっぱい休みだ。 来週もこの状態が続く可能性が高い。 今週は学生に課題を送っただけで、 まだ学生からの課題提出が届いていないので、 さらに出勤しなくていいこともあって、 心身ともにまだ楽である。 来週からは自宅での仕事で、 色々忙し…
専門学校で感染者が出てから、 昨日は教務課との電話のやりとりで、 結局この2週間は、 課題をメールで学生に送り、 添削して返送する形になった。 そのやりとりの中で、 気になっていたことを聞いた。 それは自分が濃厚接触者に当たるか、 ということだった…
昨日の専門学校の授業で、 午前の授業が間もなく終わるという時、 ブリントを取りに教務課に行くと、 教務の人から、 前日に感染者が出たことを知らされた。 その後午後の授業は中止となり、 学生も我々講師も帰宅した。 今までも休講があって、 補講の予定…
石油価格高騰により、 電気ヒーターに暖房を切り替えた。 朝寒いときにこのヒーターを点けていたが、 部屋全体を温めるのは、 やはり石油ストーブの方が効果が高いようだ。 そこで朝起きてすぐのとても寒いときは、 エアコンの暖房スイッチを入れることにし…
今の灯油の値上がりに伴い、 またウチのエネファーム導入をきっかけに、 暖房は全て電気ヒーターに変えた。 しかし部屋全体の暖まり方では、 やはり石油ストーブの方が上な感じがする。 そこで苦肉の策として、 最もよく使う部屋を仕切るカーテンを、 保温性…
一昨日の土曜日。 太極拳教室の2022年稽古始めだった。 いつもどおり気功から始めて、 その後1人1人套路を見た。 やはり続けていると大したもので、 皆さんそれぞれレベルアップしていた。 動きの形的にはほぼ問題なくなってきている。 後は内功による重みが…
2022年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 私は寅年生まれなので、 今年は年男ということになる。 去年自分の中国語教室を終えたので、 今年は専門学校の仕事と、 太極拳教室に集中するつもりである。 ただ去年の体調不良…
今日は大晦日だ。 2021年は私にとって、 体調不良の年であった。 1月に専門学校で意識を失って倒れ、 病院で検査入院をして以来、 異常は見つからなかったものの、 違和感や不快感はずっと続いた。 それまでは太極拳やランニングで、 健康には自信を持ってい…
昨日は、 施設にいる叔母の見舞いに行った。 2ヶ月に1回の恒例行事である。 弟に車を出してもらって行くのだ。 施設で会った叔母は元気そうだったが、 頭に髪は殆ど無くなり、 あれが買いたいこれが買いたい、 というような要求が無くなった。 もう80代の叔…
昨日は、 太極拳の稽古納めの日だった。 土曜日は来週もあるが、 来週は私の個人的な用事でお休みにしていただいた。 毎週の稽古日には、 套路を一通り見ているが、 今の太極拳の生徒さんたちは、 真面目に練習しているので、 かなりいい線にまで来ている。 …
ここ数日、 大阪も朝はかなり寒い。 また夕方からも寒くなる。 そこで寝る30分前からは、 電気毛布のスイッチを入れるようにしている。 そうすると寝る時には、 既に暖かい布団に潜り込むことが出来る。 この時にはホッとするような、 またありがたい気持ち…
今日でもう12月。 今年の1月に職場で倒れてから、 体調はずっと変だった。 目眩、心臓、鳩尾、首、肩、横隔膜など。 還暦を目前にして色々な健康面の問題が出た。 それに対して、 まず酒を殆ど飲まなくなり、 食生活を野菜中心の少量に変えた。 そして医療気…
先日吉野に行った時、 家に携帯を忘れてしまった。 時計も持っていなかったので、 時間があまりわからないし、 電車の時刻表も駅以外では見られない。 何せ吉野の行き帰りの近鉄電車は本数が少ないし、 また距離も長い。 特急や急行に乗れる時間を知るには、…
昨日は、 家の近所の整体院に行った。 かつての中国語の生徒さんの整体院は、 一つ隣の駅まで行かねばならないし、 案外痛いのである。 すぐ家の近所に整体院があり、 意外とはやっているようなので、 行ってみることにした。 予約制でそこそこ混んでいた。 …
いままでずっと、 専門学校の授業ではスーツを着ていた。 この専門学校ので働き出した頃、 スーツ着用でなければならない、 と聞いたからである。 その後部門責任者が何人も変わり、 また講師の先生たちにもラフな格好の人も増えていた。 スーツ着用は義務で…
私の太極拳教室では、 太極拳の套路(型)の前に、 外丹功という気功で体をほぐしてから、 立禅という立っているだけの気功をやり、 更に次の段階の気功をやって、 そこでようやく套路の練習を行う。 一昨日の練習で、 古い生徒さん2人が気の感覚が出てきた…
無念のハーフマラソン棄権で、 今回色々改善すべきと考えている。 まず朝4時起きをやめ、 睡眠時間を十分とる。 そして犬が生きていた時は、 ランニングの前に、 30分ほどの犬の散歩があり、 それが準備運動になっていたが、 犬が死んでからは、 屈伸や伸脚…
昨日から、 神戸の家内の実家に来ている。 家内の父が米寿を迎えた、 お祝いの食事会をしたのだ。 家内の母も80歳になる。 老化は避けられないことだが、 2人も元気で認知症もない。 本当は我々夫婦が結納をした所を、 事前に予約するつもりだったが、 満席…
この土日を過ぎれば、 もう11月である。 朝夕はかなり寒くなってきている。 専門学校の仕事は、 11月からようやく、 全面的に対面授業に戻ることになった。 これまで、 私自身も心身共に大変だったが、 この2年間に在学した学生は、 せっかく留学したのに、 …
明日は、 ハーフマラソンの大会に、 参加するつもりだった。 ただ体調があまり良くない状態が続き、 十分な練習ができなかった。 だが何とかやれるだろうと、 休み休み走っていた。 ところが昨日の朝、 走ってみると10キロも走れず、 途中から歩いて帰った。…
煮あずきを食べたその翌日。 ちょっと驚いたことがあった。 朝起きて鏡を見ると、 顔の肌がツルツルになっている。 今まで自分の顔の肌の状態など、 全く気にしたことはなかった。 家内にも見てもらい確認したが、 やはりツルツルになっているという。 これ…
3日目になると、 少し辛くなって来た。 何しろ味がないのだ。 仕方ないので、 サツマイモを蒸して入れ、 それで食べた。 そうすると甘みが出て食べやすくなる。 残りのあずきを片付けようという気持ちもあり、 結構たくさん食べてしまった。 これが失敗だっ…
朝昼晩と煮あずきだけを食べる。 それで宿便を出し、 健康にとてもいいという。 1日目は特に何ということもなくできた。 家族が他のものを食べていても、 別段どうということはない。 2日めになると、 味に飽きてくる。 煮たあずきには砂糖だけでなく何も入…
この本には、 かなり魅力的なことが書いてある。 煮たあずきを食べるだけだが、 宿便を出して腸をきれいにするのは勿論、 膵臓や肝臓にもいいのだという。 玄米菜食で知られる、 マクロビオティックのやり方らしい。 やり方はまず、 あずきを洗って水に浸け…
メニエールは、 医療気功と太極拳のおかげでほぼ無くなった。 しかし投げられたり受け身を取る武術は、 怖くてやれないしやりたくない、 ということで空手もやめた。 私がやっていた空手は投げ技もあったのだ。 しかし還暦になろうとする私には、 健康上の問…
就労支援施設に通う次男は、 生まれついて自閉症で知的障害がある。 目下我が家での最大の問題は、 次男の癇癪である。 何がきっかけか何が理由かわからない。 突然起こるのである。 朝早く起きたときが比較的多い。 おそらく夢や起きた時の気分であろうと思…