2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

修理の時期

先日浴室のシャワーが壊れた。 まったく水が出なくなり、 修理に来てもらい、 新しいシャワーを取り付けた。 そして昨日、 裏口の電球が点かなくなり、 新しい電球を取り付けてもだめなので、 電気屋さんに来てもらって修理した。 ついでに、 前から調子の悪…

仕上げる

明日から、 専門学校の授業が本格的に始まる。 休み明けには1週間通常授業があり、 その後補講期間を経て、 期末試験が始まる。 というわけで、 昨晩試験問題を一気に仕上げた。 もちろん、 夏休みの早い時期に仕上げることもできたのだ。 ちょこちょこ準備…

禁猟区

乃南アサ「禁猟区」を読んだ。禁猟区作者: 乃南アサ出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2013/11/22メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る4つの短編から成る警察小説。 不正を働く警察官を調べる監察部門、 そこに働く刑事を主人公にしている。 ホストク…

京都魔界案内

小松和彦「京都魔界案内」を読んだ。京都魔界案内―出かけよう、「発見の旅」へ (知恵の森文庫)作者: 小松和彦出版社/メーカー: 光文社発売日: 2002/02/01メディア: 文庫購入: 6人 クリック: 76回この商品を含むブログ (19件) を見る著者はこういう方面が専門…

母の退院

一昨日、母は退院した。 約1週間入院していたことになる。 肩の脱臼なので、 大したことではないのだが、 1回脱臼すると癖になるらしく、 病院でも1回肩がはずれたらしい。 というわけで、 1週間の入院リハビリを経て、 ようやく退院したのだ。 まもなく80歳…

京都ぐるぐる案内

森見登美彦「京都ぐるぐる案内」を読んだ。森見登美彦の京都ぐるぐる案内作者: 森見登美彦出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2011/06メディア: 単行本購入: 50人 クリック: 6,041回この商品を含むブログ (21件) を見る主に京都を舞台に描かれる森見作品だが、 …

涼しさ

急に涼しくなった。 朝犬の散歩に出ると、 涼しいどころか、 台風の影響で風が強く、 ビュービュー吹き付ける風は少々怖いほどだった。 それでも、 強い風の中を犬と2人だけで歩くのは気持ちがいい。 その後走ることはしなかったが、 ちょっとした朝からのリ…

2時間走

昨日2時間走をやってみた。 42.195キロ走るために、 何月までに何十キロ走れるようになる、 などと目標を考えていたのだが、 浅井えり子「新・ゆっくり走れば速くなる」という本に、浅井えり子の「新・ゆっくり走れば速くなる」―マラソン・トレーニング改革…

スパイス

昨日、 土曜日の授業の生徒さんたちと、 授業終了後に中華料理店に食事に行った。 大阪のあびこにある「双琉」という店で、 知る人ぞ知る有名店でる。 やはりその名に違わぬ美味さであった。 日本人シェフによる中華料理であるが、 私が特に気に入ったのは、…

母の入院

私の夏休みも終わったが、 最終週であった今週は大変だった。 火曜日に、 庭に出ていた母が倒れたのだ。 当時私たちは家の中にいた。 門のベルが鳴ったので出ると、 「お母さんが倒れてますよ。」 と新聞配達の人が教えてくれた。 慌てて庭に出てみると、 母…

自白

乃南アサ「自白」を読んだ。自白―刑事・土門功太朗 (文春文庫)作者: 乃南アサ出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2013/02/08メディア: 文庫この商品を含むブログ (4件) を見る主人公の刑事は、 「落としの達人」と呼ばれ、 取り調べで犯人を自白に導く。 同じ…

霊眼

中村啓「霊眼」を読んだ。霊眼作者: 中村啓出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2009/03/06メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (11件) を見る2009年「このミステリーがすごい!」優秀賞受賞作、 と書かれてあり、興味を持った。 「第…

嗤う闇

乃南アサ「嗤う闇」を読んだ。嗤う闇 (新潮エンターテインメント倶楽部)作者: 乃南アサ出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2004/03/17メディア: 単行本この商品を含むブログ (17件) を見る読んで初めて知ったが、 女性刑事のシリーズもの第3弾だった。 東京下町…

涼しさ

今朝の犬の散歩は涼しかった。 昨日短時間ではあったが、 まるでスコールのような大雨が降り、 曇り空が多い1日だった。 それでも蒸し暑さがあり、 涼しいとはとても言えなかったが、 今朝それが一変していた。 そういえば、 昨日ツクツクボウシの鳴き声を聞…

裏閻魔2,3

中村ふみ「裏閻魔2」と「裏閻魔3」を読んだ。裏閻魔2 (ゴールデン・エレファント賞シリーズ)作者: 中村ふみ,エイ出版社編集部出版社/メーカー: エイ出版社発売日: 2011/11/15メディア: 単行本 クリック: 10回この商品を含むブログ (9件) を見る裏閻魔3 (ゴー…

蚊の執念

夏休みに入ってからというもの、 少しずつではあるが、 連日草抜きをしている。 夏の暑さがまだまだ厳しいが、 フードつきの上下トレーニングウェアに、 靴下を履き、 首にはタオルを巻いて、 蚊取り線香を引っ提げて草地に入り込む。 トレーニングウェアは…

心なしか

先日雨が降り、 その後少しずつ、 涼しくなってきた気がする。 朝走るときに、 幾分走りやすくなった感じがするし、 身体にあたる風が、 心なしか涼しくなったように思うのだ。 テレビでは、 連日暑さと熱中症を報じているが、 それでも徐々に季節は進んでい…

大声の要求

最近の夜中のこと。 寝ている私や家内の耳元に、 ネコがやってきて、 「なあー、なあー」 と大声で鳴くことがよくある。 うるさくてたまらないが、 こちらも眠いのでそのまま放っておいて、 また寝てしまう。 その後、 私が犬の散歩に起き、 ランニングから…

螻蛄

黒川博行「螻蛄」を読んだ。螻蛄(けら)―シリーズ疫病神 (新潮文庫)作者: 黒川博行出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2012/01/28メディア: 文庫 クリック: 5回この商品を含むブログ (11件) を見る久しぶりに黒川作品を読んだ。 それも「疫病神」シリーズである…

野天将棋

夏休み中の私の日課は、 午前中に次男と買い物、 その後庭の草むしり、 昼食を食べさせ、 午後は次男とどこかへ出かける。 ほおっておくと、 次男はずっとゲーム三昧になってしまうので、 それを避けるために外へ連れ出すのである。 先日も午後の恐ろしく暑…

世界の果ての通学路

久しぶりに感動する映画を見た。 「世界の果ての通学路」である。世界の果ての通学路 [DVD]出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店発売日: 2015/01/23メディア: DVDこの商品を含むブログ (5件) を見るフランスの映画だが、 4つの国の10歳前後の子供が、 長い…

爺さんの姿勢

日中に庭の草むしりをする、 と先日このブログに書いた。 だいたい毎日1時間ほどやるのだが、 やり終わった後気付いたことがある。 長い時間腰をかがめた姿勢でいて、 作業が終わって立ち上がると、 腰が伸びずスピーディーに動けない。 腰を少し曲げたまま…

完全夏休み

昨日の土曜日から、 私は完全な夏休みに入った。 自分の主宰する中国語教室も、 2週間の休みに入ったので、 朝から晩まで仕事は何もない状態になる。 こういう貴重な時期は、 殊更何も考えずにボーっとしたいが、 案外そうもいかない。 長男の受験の為、 今…

新釈にっぽん昔話

乃南アサ「新釈にっぽん昔話」を読んだ。新釈 にっぽん昔話作者: 乃南アサ出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2013/11/14メディア: 単行本この商品を含むブログを見るこの作家の作品を読むのは初めてだ。 6篇の短編小説から成る。 「花咲じじい」、「一寸法師…

裏閻魔

中村ふみ「裏閻魔」を読んだ。裏閻魔作者: 中村ふみ,エイ出版社編集部出版社/メーカー: エイ出版社発売日: 2011/03/04メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 16回この商品を含むブログ (17件) を見る幕末にスパイとして新撰組にいた長州藩士が、 刺青師によっ…

熊さん

先日の事。 夕方からの中国語教室の授業のため、 最寄駅までの道を歩いていた。 車は通らないが、 自転車や歩行者の通る道だった。 向かいから自転車に乗った男性がやってきた。 年のころはおそらく30代後半から40代、 太ってがっちりした体格、 日焼けして…

干豆腐

時々無性に、 本場の中華料理が食べたくなる。 しばらく前に、 生徒さんと行った中華料理店で、 「干豆腐」を食べた。 よく出てくる前菜メニューである。 中国に行った時もよく食べた料理だ。 それが食べたくなって、 中華の食材を売っている店に行ったが、 …

サウナ状態

専門学校が夏休みに入ってから、 日中は割と余裕がある。 長男は朝から学校の補習に行き、 午後からは塾の夏期講習に行く。 家内はお昼のパートに行く。 というわけで、 私と次男が買い物などをするのだ。 そして午後、 私は上下完全武装でフードを被り、 蚊…

重心が落ちる

私の中国語教室では、 太極拳も教えているが、 今までの生徒さんに加えて、 最近2人生徒さんが増えた。 この方たちは共に歌を歌う人である。 1人はCMの歌を歌う人で、 もう1人は声楽をやる人である。 この声楽をやる生徒さんは、 歌の先生について歌の練習を…

神戸の墓参

昨日の授業終了後、 そのまま神戸の家内の実家に来ている。 家内の家の墓参のためである。 今朝起きて朝の8時から、 住吉霊園という山の上にある霊園へ、 例年通りタクシーで行き、 お参りの後は歩いて山を下り、 途中の住吉川で少し足を水につける。 かな…