ちょっとした失敗

先々週のこと。

土曜日の授業が終わってから、

教室の本棚にある本を、

先日書いたフォルモサ書院に持っていき、

買い取ってもらおうとリュックに詰め込んだ。

 

tanglou.hatenablog.com

 

そして丈夫そうな袋2つにも入れ、

さらには教室にあった紙袋にも詰め込んだ。

そして歩いてフォルモサ書院に向かった。

何しろ重い荷物を持って歩くのだから、

人通りの多い天神橋筋商店街は歩けないと思い、

脇の人通りの少ない通りを選んで歩いた。

すると途中でバシャーンと音がして、

紙袋が破れて中の本が散らばってしまった。

人通りが少ないのが幸いだった。

破れた紙袋はもう使えないので、

仕方なく他のリュックや袋に分けて、

何とか苦労してさらに詰め込んで運べるようにした。

その後しばらく歩いて、

どうにかフォルモサ書院に持ち込んで買い取ってもらった。

家に帰って見ると、

足のアキレス腱の横に怪我をしていた。

紙袋が破れたときに本が足のその部分に落ちたのだろう。

家内には、

「いつも何でも一気に片付けようと無茶をするから。」

と言われてしまった。

それでも片付いた気持ちよさと僅かな達成感はあったのだ。

 

 

入国

ここのところ、

コロナ禍で日本に入れず、

ZOOMやメールなどで授業を受けてきた留学生が、

ようやく入国できて、

2週間の待機期間を経て、

授業に出てこられるようになってきた。

私の担当する授業では、

台湾の学生が3人である。

このうち2人は2年生で、

去年1年間は対面授業を受けていたが、

残り1人は1年生であり、

学年があと4ヶ月弱というこの時期に、

やっと対面授業を受けられるようになったわけである。

まだ入国できていない学生もおり、

早く元の対面授業のみの体制に戻って欲しいと思うが、

来年度を待たないとおそらく難しいだろう。

 

蔵王堂

今朝は、

朝6時前に家を出て、

奈良吉野の金峯山寺に行った。

毎年4月と11月に蔵王権現の御開扉があるのだ。

4月にお参りに行くと、

吉野千本桜を見に行く人が多くて、

落ち着いてお参りできる雰囲気ではないのだ。

そこで私は11月に行くことにしている。

近鉄電車で吉野に着いたのは8時過ぎだった。

そこから山に登る。

久しぶりなので少々息が切れる。

金峯山寺に着いて蔵王堂でお参りした。

f:id:tanglou:20201106091838j:plain

巨大な3体の蔵王権現像をお参りして、

その他のお不動さんや聖天さんなどもお参りした。

蔵王権現像のちょうど裏手に安置されていて、

こちらも普段は拝めないお釈迦さん・千手観音さん・弥勒菩薩さんがおられる。

またその横手には役行者さんの像もあり、

それぞれお参りしてから蔵王堂を出た。

朝8時半からの拝観で平日ということもあり、

最初は私以外の参拝者は1人だけだった。

ゆっくり参拝できたことに満足して、

私は帰途についたのであった。

角大師

世の中では、

疫病除けとしてアマビエが流行っているが、

うちでは以前から玄関に角大師の御札を貼っている。

f:id:tanglou:20201105075805j:plain

以前比叡山に行った時、

横川の元三大師堂に行っていただいたものだ。

 

tanglou.hatenablog.com

 元三大師良源は天台宗第18代座主で、

平安時代に都に疫病が流行った時、

自らが鬼となり、

その姿を弟子に絵に描かせて御札とし、

その御札を都の人に与えた。

その札を貼っていた家の人は疫病の難を逃れたという。

その霊験のためか、

幸い今の所我が家では感染者は出ていない。

角大師の霊験あらたかなのである。

ゆっくり

昨日は祝日だった。

久しぶりに精神的にゆっくり過ごせた。

学生からのメールも少し届いていたが、

なるべく溜めないようにして、

添削してこまめに返送することをしているせいか、

少し前のように慌てることはない。

午前中に少し仕事をして、

午後からは次男と地元の図書館に行き、

少し本を借りてきた。

夜は何をしようかと考えるほど余裕があった。

やはりストレス続きのこの時期には、

こうした安らぐ休みが必要だなと思う。

動物好き

うちの次男は、

ゾウを始めとしてヌーなど、

特にアフリカの動物を中心とした動物好きである。

本屋さんに行くと、

好きな電車の本以外に必ず動物図鑑を見る。

しかしそんな次男以上の動物好きがいた。

それがうちの中国語教室の生徒さんの1人である。

この方は中国関連の会社で働く主婦なのだが、

とても多趣味な人で写真を撮ったり、

芸人やアイドルを追っかけたりもする人だ。

この人が仕事上で少しストレスが溜まり、

行き詰まったので1日会社を休み、

神戸の王子動物園に行ったという。

動物が癒しになるらしい。

そして驚くべきことに、

開館30分前から並び、

夕方の閉館時間までずっと動物を見ていたのだという。

そして写真を1日で800枚ほど撮り、

気に入った写真を300枚ほどに絞って保存しているという。

うちの次男はここまではできない。

上には上がいるものだ。

鬼滅騒ぎ

ニュースでは、

アメリカ大統領選挙とともに、

アニメ映画「鬼滅の刃」の観客動員記録について、

連日報道している。

 

鬼滅の刃 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

鬼滅の刃 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

 

 

私はTVアニメで放映したもの自体は全部見たが、

映画館にまで足を運ぶつもりはない。

昨日も電車の中で小学生の女の子が、

熱心に「鬼滅の刃」の漫画を読んでいるのを見かけた。

先日の授業の際、

「鬼滅」の話題が出た。

勿論留学生たちはアニメやマンガ好きな人が多いので、

これから見に行くのだという人もいたが、

すでに2回見たという学生もいた。

さらには何ともう7回見たという学生までいた。

勢いはとどまるところを知らずといった感じか。